<デモンストレイト>黒い翼で飛んでゆけ。 黒いフードに鋭い歯。 蒼白の肌にブラッド・ペイント。 地を食む獣は月下を駆ける。 眼の中に、紅い月。 牙打ち鳴らす原初の音楽。 合唱者は聖歌を唄い、 野蛮なそいつは新月に轟く。 暴威の唄は血を媒介に、 哀悼の情はどこにもない。 黒い体は行方を知らず、 牙の歌は人里に響く。 <マトリオーシカの無限回廊>寝ても覚めても同じ風景。 フタを開けば違うデザイン。 開けれど開けれど底はない。 多種多様な服を着て、何も変わらぬ日々を生きる。 フタは果てしなくあって、 ベッドはいつも同じモノ。 しまいこもうにも、多すぎて整理できない。 この先ずっと続いていくこのループに、 終わりはきっとどこにもない。 せめて願うだけ。 イヤだったある一日のデザインが、夢であるように。 <ヴェルベット・ブルー>深い、藍色の海。 絹のような手触りの水を握り潰す。 穢れきった裸身は清められ、 罪の夢を僕は忘れる。 ビロードの衣を水に融かし、 肌に張り付け姿を隠す。 明日にはもう海の底。 静かな静かな世界で、僕は眠りにつけるだろう。 <シニカルリヴォルバー>からから。歯車は回る。 私たちの営みを嘲笑っているのか。 正確なリズムがひどくうるさい。 くるくる。歯車は回る。 決まりきったルーティンワーク。 壊れられない日常のひとコマ。 止まることは許されず、 過去を思う時間はない。 からから。歯車は回る。 変わり映えしない回転数。 吐き気がする。 だけど私は知ってしまった。 変わらないこと。 歯車にとっては、それが最良の幸せだって。 ――Nameless Notions / chap. 1 Prime Links, Ordinary <ブルー・ダイアグラム>君が知らない間に大人は子供の絵図を書く。 絵具は自由。けれど、子供はレールの上に。 逃げられない夜の季節は醒めない夢のよう。 そして逃げ出した後には褪めない夢のよう。 或る人はこの作業をゲームだと言う。 イーゼルの上に描き終えた油絵。 好み。趣味。進路。交友。特技。 全てが誰かのカスタムメイド。 或る人は言う。 「お前に意志はあったのか?」 僕は、こんな奴に従うつもりなんてない。 だから逃げた。 褪めない興奮の中、片思いの子の手を取って。 そしていつか、もう一度あいつに会ったら。 さあ、もうためらいはいらない。 キャンパスに描かれた、 お前の絵図をぶち壊せ。 ――Nameless Notions / chap. 2 Blue Diagram <フェイク>愛を夢に見た。 望んでいたものじゃなかった。 愛を現に追った。 理想とは遠く離れたカサブタになった。 夜の帳の中、あの人に聞いた。 「君の愛はどんなもの?」 彼女は何も言わず。 シャツとガウンを白い肌の上に重ねた。 隣の部屋から、軋むベッドの音がする。 ルージュを引いた彼女の唇が、にいと歪んだ。 それだけで分かった。 僕は、分かっていない。 一人、天井の染みを数えて思う。 僕の愛は、ただの自己満足だ――。 翌朝。 残っていたのは彼女のルージュと。 もつれた恋心に、壊れた愛の幻想図。 ――Nameless Notions / chap. 3 false-love-affair <リディーマーズ・リグレット>誰もが夢を追いかけている。 誰もが愛を求めている。 だけれど誰もが人を傷つける。 だけれど誰もが人を壊してく。 そして居場所を失い、旅立ち、 罪を負って還ってゆく。 そして誰もが忘れてしまう。 ボクらのつけた、過去の爪痕。 つぐなうことも。 あやまることも失ったボクは。 せめてこのツメアトを忘れないように。 この現実で、キミらの分まで生きていく。 掌には、一つのシンボル。 握った拳の裏側にひとつ。 鎖でつないだ、祈りの十字架。 ――Nameless Notions / chap. 4 Ragnarok Ordeal <フライ・フォアワード>祈り、願い、果てに誓う。 あなたの腕の中で眠りたい。 祈り、願い、届かなくても。 わたしは誓う。 可能性にあふれる空の下、 レールを超えて翼<レール>を広げ。 有限の無限大、その果てを超えよう。 青空に広がる、虹の色のように、自由に。 今のわたしの気持ちよ、 ソラの果てまで飛んでゆけ。 ――Nameless Notions / Epilogue Prayer, Longing, and Oath <リザイン>お前はどうして呼吸している。 親にそう言われた。 聞いたか。ヤツはオレに死ねってよ。 どうして生きていられるのか、じゃない。 なんで生きているんだ、だったんだ。 ああそうか。 ヤツはオレに免罪符をくれたんだ。 もういいだろ? 誰にも愛されず、親からもゴミ扱いされて。 キッチンナイフを研ぎ澄ます。 あとは単純。 ただ、この身体にブチ込むだけさ。 ああ、ひとつだけ忘れていた。 親愛なるこのクソッタレな世界へ。 サヨナラ。 バイバイ。 <恋詩――月光蝶>触れれば崩れる、僕の幻想。 君はまさに蝶のよう。 月下、光を浴びて。 光の表側で生きる純粋なあなた。 月光、君を包んで。 その光でできた、穢れなきもの。 触れられればと願う僕の夢は、 まるで想いのサンドクラフト。 君に触れたいと欲しがる僕は、 崩れるのが怖くて、動けない。 もしもできるなら。 光の檻に君を閉じ込め、 月の光で僕をリライト。 僕は影で、君は陽。 月の光すら塗り替える輝かしきもの。 願わくば。 君のその笑みで、僕を焼き尽くして。 そのときに、僕は君と同じになれる。 わらっていて。 僕を上書きして。 そして僕は、閉じ込めるための仮面を投げ捨てられるように。 まっていて。 僕を照らし上げて。 それで僕は、君といっしょにいる「幻創」を棄てられるから。 夜の夢には月光の蝶。 僕は触れようと、指を伸ばしてる。 |
index |