nearby■目次 ○nearby(原作) ――― 01 / 02 / 03 ○nearby retaken ――― 01 ○あとがき ――― 01 ■作品概要 ○nearby(無印) 2007年春に執筆した短編小説。その時期、少し前に若年自殺がニュースで話題になったこともあり、メインとなる要素は「いじめ」。 本来は母校の放送部にて、同じく「いじめ」を題材にラジオドラマを作ろう、という流れから部員の二人がそれぞれ脚本案を出し、その後同じプロットを元にして執筆。要するに他人のふんどしで相撲とってんじゃねえ! 最終的にはこの作品が原案となり、ラジオドラマ制作に着手。 完成したラジオドラマは、2007年春、鹿児島県NHK放送コンテスト・創作ラジオドラマ部門にて奨励賞を受賞(実質の五位)。いじめを題材にした作品は他にもあったのだが、なぜ私の高校が受賞したのかは不明。 ちなみに、作品を読めば分かるとおり、私が脚本以外で作品に介入する余地はほとんどなかった。最後の編集作業にのみ参加。部長として締まらん奴だ。 ○nearby retaken その後、当時の文芸部長に誘われ、文芸部に外部投稿という形で参加。このとき初めて「皆瀬晶」の名を用いる。 それに際し、加筆・修正を加えたのがretakenバージョン。中身はほとんど同じなので、こちらを読めば無印版も読んだことになると思っていいと思われる。 「あとがき」は、この作品に付随したもの。 なお、作品傾向として、凄まじく浮いていたのは言うまでもない。 |